2025年05月18日
カブ料理
先日 お弁当作りに行ったとき 友人から 【 カブ 】を もらいました小ぶりの カブでしたさて 何を つくりましょう このくらいの 大きさなら 丸ごと使える 料理がいいかな と言うことで 【 カブの そぼろあんかけ 】 を つくりました夫は これを見て「...
食の分野から、地域のみなさんの健康づくりのお手伝いをしています。 ボランティア活動のこと、食のこと、趣味のこと、思い浮かぶままに綴ります。
2025年05月18日
先日 お弁当作りに行ったとき 友人から 【 カブ 】を もらいました小ぶりの カブでしたさて 何を つくりましょう このくらいの 大きさなら 丸ごと使える 料理がいいかな と言うことで 【 カブの そぼろあんかけ 】 を つくりました夫は これを見て「...
2025年05月17日
お義姉さんに 【 うなぎの炊き込みご飯 】 を もらいました「 新生姜を 買ってきたので 千切りにして うなぎの切れ端も 小さく切って 炊き込みご飯にした 」とのこと新生姜の風味が よく効いていて おいしかったです 私は 今まで うなぎの切れ端と 【...
2025年05月16日
お弁当作りに 行ってきました今日の メイン料理は 【 手作りコロッケ 】材料は 新じゃが 新玉ねぎ ひき肉新じゃがは 今 とっても高いと 聞きました4個入って 400円したとか 今日の じゃがいもは 15個ぐらいは あったのでこれは 高いコロッケに なっ...
2025年05月15日
タケノコ と わらびを入れた 【 山菜ペペロンチーノ 】 を つくりましたあく抜きをした タケノコと わらびを オリーブオイルで さっと炒めそこに 茹でたパスタを入れて後は 私の 得意な オーマイの 【 超にんにくペペロンチーノ 】 を入れて混ぜるだけ...
2025年05月14日
一昨日の ことあまり行かない スーパーで 買い物をして 初めて ここのセルフレジで 支払いをしましたマイバッグを 備え付けて いざ バーコードを 読み取らせようとしたら読み取ってくれません あれっ あれっ そうしたら 店員さんがみえて「 ここに (...
2025年05月13日
【 アスパラの肉巻き 】 を つくりました肉が余ったので 【 しんづきのゴマ和え 】を つくろうとして湯がいた しんづきも 巻いちゃいましたフライパンで焼いて たれを からめるだけ【 困ったときの 肉巻き 】 ですね 肉のうす切り、しゃぶしゃぶ用の肉 ...
2025年05月12日
久しぶりに 【 魚魚丸 】で お寿司を 食べました 太鼓が ド~ンと鳴って 店内が暗くなって 【 カツオのわら焼き 】の イベントが始まりました 拍手~~~ パチパチパチ いつもの 【 名物焼き穴子一本 】【 地魚三貫盛 】 などを 頼みました地魚は ...
2025年05月11日
息子夫婦から 【 母の日 】の お花が 届きました お嫁さんのセンスで 今年も 珍しいお花が 入っていますいつも配達してくださる ヤマトのお兄さん「 今年も 届きましたよ 」「 ありがとうございます 今日は 大忙しでしょう 」「 もう 大変…」 ...
2025年05月10日
夫の友人が 山菜の 【 コセダラ 】 を 持ってきてくれました その後 私の友人が 【 しんづき 】 を 持ってきてくれましたこれは もう 【 天ぷら 】に するしかない ですよね ちょっと 見分けが つかないかもしれませんが左の 茎が見えるのが 【 ...
2025年05月09日
最近 朝の5時頃になると 私が寝ている部屋の 前のフェンスにカラスが飛んできて 鳴くんですカラスは 【 カー 】 なのに濁ったような声で 【 ガーガー 】 鳴くんです もう 眼が覚めてしまって 寝ていられません私は 今日こそは カラスの人形を作って 吊...
2025年05月08日
1か月ぶりに 豊川へ出かけて 【 浜木綿 】 で ランチを 食べましたこれは 【 前菜 】 と 【 玉ねぎスープ 】 主菜の 【 エビマヨ 】 主食は 胃の調子が よくなかったので 【 おかゆ 】 夫は 【 町中華 】 がいい と言ったのですが【 浜...
2025年05月07日
先日の日曜日 中日新聞の 日曜版に 【 新玉ねぎの丸ごとスープ 】が載っていましたちょうど 新玉ねぎも 採ってきたし つくってみよう ということで つくってみましたが何せ 玉ねぎが でかい こぶしより 大きいので もうちょっと 小さいのがよかったなぁと...
2025年05月06日
先日 つくった 【 桜の塩漬け 】が 出来上がったので 【 桜茶 】を つくってみました 【 八重桜 】 を 塩漬けし 梅酢で色を付け 乾燥させて できあがりこの中に 【 はちみつ 】 か 【 砂糖 】 を入れて飲むとほんわり 甘くて 桜の香りと 梅の...
2025年05月05日
夕食のテーブルを 一目見て 夫が「 今日のごはんは 【 ザ・和食 】だなぁ 】 」と言うので「 シャケが あるからじゃない 」「 いや そんなことはない 」確かにシャケ 野菜の炒め物 ひじきの煮付け 冷ややっこ 納豆アサリの味噌汁 りんご...
2025年05月04日
こんなの 作ってみました【 ハンドタオル 】 に 【 紐 】を 着けたもの赤ちゃんの スタイ 子どもの 【 相撲のまわし 】 実は これは 炊事をするときに 【 エプロン 】として 使うもの私たちは 炊事をしているとき 何度も 手を洗います お肉を 切...
2025年05月03日
【 潮干狩り 】 に行ってきたという 夫の友人から 【 アサリ 】 を もらいました大きな アサリ 「 アサリが とれない 」と テレビで 言っていましたが どこで こんな 大きなアサリが 採れたのでしょう 完全に 【 酒蒸し用 】 サイズの 大きさで...
2025年05月02日
野菜たっぷりの 【 アスパラサラダ 】 を つくりました器の下の方には ブロッコリー 新玉ねぎ クレソン が入っていて上に アスパラ 水煮大豆の バター炒め が 入っていますもちろん 全部 冷蔵庫の 残り物 ばかりです もう一品は 【 お好み焼...
2025年05月01日
夫が 友人に 【 ナス 】を もらってきましたこの時期に ナス はい 確かに お店には ナスを 売っていますねでも 私は まだ 買ったことは ありません 珍しいものを もらったので 【 ナスと鶏肉とネギの炒め物 】 を つくりましたそれぞれの材料を ...
2025年04月30日
コンビニに 近くの生産者さんが 出されたのでしょうか袋に入った 【 生椎茸 】 を 売っていたので 買ってきましたじくを取って 【 味噌 】 と 【 マヨネーズ 】 を 合わせたものを ぬってその上に 【 とろけるチーズ 】 【 パセリのみじん切り 】...
2025年04月29日
友達に 【 ウド 】 を もらったので 天ぷらにしようと近所で 山菜を 採ってきました【 ウド 】 【 タラの芽 】 【 アスパラ 】 【 わらび 】 【 椎茸 】 【 かき揚げ 】たくさん つくりました一番 春の山菜 らしい味を 感じたのは ...