マヨネーズの味
豊橋駅近くの 【 水上ビル 】 にある
お好み焼きの 【 伊勢路 】へ 行ってきました
ここは 昭和の時代に タイムスリップしたような お店
息子が 学生時代 ここの味が好きで よく行ったそうで
今でも 懐かしくて ときどき 行きたくなる
と 言っていたので どんな味なのか
行ってみたくなりました
昨日は ちょうど 豊橋駅の近くに 用事があったので 寄ってみました
息子に 「 何が おすすめ 」 と ラインで聞いて 注文しました
一つは 【 お好み焼きのミックス4種 】
上にかけてある 【 マヨネーズ 】 みたいなものが やさしい味で
家庭では この味は 出せないだろうな
と 思うほど 美味しかったです
もう 一つは 【 オムそば ミックス3種 】
焼きそばが オムライスのように 卵で くるんでありました
最初 二皿がきたときは 二人で こんなには食べられない
と 思ったのですが おいしかったので
二人で 完食してしまいました
残念だったのは 後ろの席の ご婦人二人組が
お好み焼きを おつまみにして ビールを 飲んで見えましたが
「 うちの孫が 声が大きくて うるさい、うるさい・・・・」
と 店中に聞こえる 大きな声で 話してみえたこと
話の内容が まるわかり
これも 昭和の雰囲気の 一つでしょうか
関連記事