コセダラ

サラサラ

2025年05月10日 17:00


夫の友人が 山菜の 【 コセダラ 】 を 持ってきてくれました 


その後 私の友人が 【 しんづき 】 を 持ってきてくれました



これは もう 【 天ぷら 】に するしかない ですよね 




ちょっと 見分けが つかないかもしれませんが

左の 茎が見えるのが 【 コセダラ 】 で

真ん中が 【 しんづき 】

右が 【 アスパラ 】 です


コセダラは タラの芽より おいしい と いう人もいるぐらい

山菜特有の 味、香り が 新緑の春を 感じさせてくれます


しんづきは 特別 これが しんづきの味だ 

というほどの味は 感じませんが 

昔から 食べられている 山菜の一つです




ところで 昨日 豊川へ行ったとき JAに 山菜が 売ってありました


≪ タラの芽 ≫と書いてありましたが 私から見ると

どうしても タラの芽には 見えません 

コセダラかな 


いやいや 山菜のことを よく知らない私ですから

そんなことは ないでしょう 


それにしても

「 えっ   この値段  」 


びっくりするほど 高かったです 











関連記事